有料ロッカー貸与規約

●契約有料ロッカー

  • 利用対象者は、月次会員をご契約頂いた会員様を優先とさせていただきます。
    ※エコノミー・学生・スポット会員様でもロッカーの貸出を受け付けておりますが、ロッカー利用料金は月次で自動継続となり、
    利用終了の連絡を頂かない限り、工房をご利用頂いていない月もロッカー料金が発生いたします。

●利用方法

  • 「お一人様」につき、「1スペース(ロッカー1台分)」の利用を原則といたします。
  • 施錠の可否につきましては、利用者が各自でご判断をお願いいたします。
    万が一、紛失・破損・盗難があった場合は、弊社では責任を追うことができませんのでご了承ください。
  • 現金、貴重品、危険物、生物の保管はしない様お願いいたします。
  • 利用者の責に帰する鍵およびロッカー本体への破損、損傷は、速やかにご報告ください。現状に回復する費用をご負担いただきます。

●利用料金

利用料金 1ヶ月/1,000 円(税込)
内サイズ 幅247×奥行479×高さ820mm

●契約利用期間

  • 利用期間は、毎月1日から月末までの1か月間を基本といたします。(月中での契約開始でも月末までの1か月となります。)
  • 解約のお申し出がない場合は自動更新となり、毎月の会員費と同様にお引き落としさせていただきます。
  • ご利用月の途中で利用を終了した場合でも返金は行われず、月額利用料の日割計算も行われません。月額の利用料をいただきます。
  • 何らかの理由によりロッカー代金をお支払いただけない場合には月末にお荷物を撤去させていただきます。

●利用の終了について

  • 利用契約を解約する場合は、毎月28日までにご連絡ください。
  • 利用期間が終わるまでに、ロッカー内の荷物を全て撤去していただきます様お願いいたします。

●利用期間経過後の処理について

  • 利用期間を過ぎたにも関わらず、ロッカー内の荷物の撤去が確認出来ない場合は、当方において貸ロッカーを開函し、収容
    品を当方所有の場所に移動いたします。その翌日から数えて10日間保管の後、10日を経過しても収容品のお引取りがない場合には、
    利用者が収容品に対する権利を放棄したものとみなし、収容品を処分させていただきます。

●利用者の賠償責任

  • 利用者が、貸ロッカーを破損させた場合、又は他の貸ロッカー内の収容品に損害を与えた場合、
    等の当社又は第三者に与えた損害は、利用者に賠償していただきます。

【禁止事項】

利用者は、契約ロッカーに関して次に掲げる行為をしてはなりません。

①次に掲げる物を契約ロッカーに収納すること

  • 現金、貴重品(貴金属、高級時計等)またはこれらに類する高価品
  • 揮発性物質、爆発物等の危険物
  • 臭気の発する物、腐敗・変質しやすい物、不潔な物(濡れたままのタオル、衣類等)または契約ロッカーを汚損・き損するおそれのある物
  • 法律により所持または携帯を禁じられている物
  • その他契約ロッカーによる保管に適さないと認められた物

②契約ロッカーの収納能力を超える荷物を収納すること

③第三者の契約ロッカーをその承諾を得ずに開扉すること
④契約ロッカーを汚損し、またはき損すること
⑤契約ロッカーを第三者に使用させること
⑥前各号に類する行為を行うことにより第三者のロッカー使用の迷惑となる行為をすること
(収納できないものを入れた場合の処置)

当社が、契約ロッカーの収納物品が前条に掲げる物に該当する疑いがあると認めたときには、
当該契約ロッカーを開扉することができ、かつ、当社の判断により当該収納物品を保管、廃棄その他設備管理上必要な処置をする
ことができます。

本規約は、2022年4月1日から発効します。

お電話でのお問い合わせは 0120-939-104 フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせは
0120-939-104
Back to top